2025年04月22日

もぉ〜すぐ連休

s-P1080434.jpg s-P1080436.jpg s-P1080429.jpg s-P1080438.jpg

湿気が低いから、やっぱしすっきりしてますね〜洗濯モノが
カラッと乾いて、主婦冥利につきますわ〜仕上がりがいい感じ!
こんな事に、幸せ感じる主婦ですわ〜ハハハ 苦笑

さて、今日の日中は半袖で過ごせましたが、陽が落ちるとやっぱし
肌寒く、上に引っかけて風邪引かぬように、ご用心です。
ウカウカしてたら、もぉ〜すぐ5月の連休です。今年の春山の計画
と言っても、なかなか、大阪組3人となると決まらなくて、うぅぅ〜
どうするや〜この時期、イタドリの採集もあるから、鳥取の山には
いつ頃がいいのやら、今年は雪が深かったから遅れるかな。

筋トレの効果も楽しみですが、さてさて、どぉ〜でしょうね。山友に
歩くのと筋トレとは違うよ〜何て言われてね。ドッキリ!
まぁ〜山道を歩いてみないと分かりませんね。急勾配もあるから〜
アキレス腱がこれ以上伸びませんみたいな〜なんでこんなしんどい目
しに来たんやろ〜みたいなね。でも蟻さんになったつもりで、一歩
づつ頂上に到着すると、何もかも忘れられる〜この達成感が
たまりません。今年も楽しみです。苦笑
cyicyikatsuko

 
posted by cyicyikatsuko at 00:30| Comment(0) | 日記

2025年04月21日

赤ちゃん誕生

s-P1080403.jpg
ハナズオウ

s-P1080399.jpg
ドウダンツツジ

s-P1080378.jpg s-P1080396.jpg
モミジの花

日曜日の朝早くに、大谷選手の赤ちゃん誕生をネットで見て
おぉぉ〜ニュースは早いですね。ヤッパシ女のお子さんでしたね。
赤ちゃん誕生の時のお知らせのベビー服が、女の子だったから正直
最初の誕生は女の子が育てやすいかも〜昭和のオバちゃんはすぐに
そんな事ゆうからね〜ハハハ 古いか〜まぁ〜化石だからね。

今日は春の息吹をおとどけです。柳の新芽もこんなに大きくなって、
モミジも花が咲いて、春ですよ〜ゆうてますね。
いい季節に赤ちゃん誕生って、素敵ですね〜たまたまだろうけど、
春や秋の誕生って、ホンマに羨ましくなりますね。今年一番の寒さ
なんてゆう時に生まれた私は、母に申し訳ない気持だったりしてね。
授乳が大変だから、それを知ったのは自分が赤ちゃん産んでこそ、
親になってみてですね。フンフン

大谷選手も楽しみですね〜3日休んで出場する試合に皆さん注目、
なんか〜パワーがみなぎってるかも〜バットに集中ですね。
打ってくれそぉ〜楽しみやわ〜これから益々、目が離せませんね。
男性は30歳になって、やっと大人になるなんて言ってましたが、
眩しいくらいの男性になって、ご両親もお喜びでしょうね〜
日本国民の誇りかも〜愉しませて頂いて感謝しかないですね。
ありがとうございます。
cyicyikatsuko

 
posted by cyicyikatsuko at 00:06| Comment(0) | 日記

2025年04月20日

健康が条件

s-P1080359.jpg s-P1080354.jpg s-P1080365.jpg s-P1080355.jpg

土曜日も夏日で暑かったけど、風があったぶん真夏とは違って
清々しいよぉ〜な〜皆さん、春が短くて突然に夏がやってきた〜
なんてね。ホントにね四季が寒いか暑いかになってしもて〜
秋と春が味わうのが難しいですね。残念だわ〜苦笑

さて、古希すぎて複雑骨折と、翌年は胆石から胆嚢摘出手術と
かなり凹んでた私ですが、それも早くに回復して筋トレに励ん
だりして、体力つくり一筋だったりしてね。
胆嚢摘出手術からは、食生活にかなり神経使って食生活を送って
いたりして、よぉ〜考えると、高齢になって一番大事な運動と
食生活が徹底されて、うぅぅ〜ん、痛い目に遭っても只では起き
てないわ〜苦笑

ピンチはチャンス、やってます〜ハハハ
今から考えれば、もぉ〜自分が情けなくて、何とかせな〜って、切実
に感じたことがお役立ち、これからも自分を大切に、前向きに生きて
行かんとアカンな〜なんてね。まだまだワクワクドキドキしていたい
ですね〜その条件が健康でいてるってことですね。了解!
cyicyikatsuko

posted by cyicyikatsuko at 21:59| Comment(0) | 日記